雨続き。。。月曜は出勤がどうなることか、関東は微妙なところです。
台風に備えて庭の木の実をとって金魚池に板をかけました。小雨の中、部屋着で数本枝を切り落とす作業をしていたら、顔を虫にくわれてしました。寒くてもまだ蚊などには注意です。作業をするときは、きちんとした装備しよう。
つい先日も草にかぶれたか、じんましんがでてしまい、病院にいきました。虫が苦手ではないのでつい無茶して、チャドクガ、アリ、蚊・・・いくつも経験しています(^_^.)
☆☆☆
洗濯物を室内で干す場所を試験的に変更しました。先週から暖房をつけはじめて、エアコンの風が当たる台所の入口に突っ張り棒をとりつけてみたのです。ずい分高いので、ステップ台にのってかけています。
薄手のものは半日で乾くようになりました。 見た目は??ですが、乾燥した空気が潤うのも良い点です。
エアコンは、窓側の壁につけると外気の遮熱効果があるそうで窓の近くにつけました。足もとには写真のサーキュレータを天井に向けています。上にたまる温風を撹拌することにより、やはり暖房効率がよくなるそうです。