こんにちは。
午前中、お正月用の買い出しに行きました。先ほどもどって、買ってきた290円のハンバーグ弁当をあたためて食べました。人につくってもらったものは、何でもおいしい気がする・・・。(味は本当によかったけれど)
今年は、いつにもまして、お野菜が高くなっていて、控えめな買い物になりました。庭のみつばやブロッコリーやねぎはまだ大きくならなくて、まだちっちゃいけれど使っちゃおうか、と思ってます。
☆☆☆
昨日の続きで洗面所の収納についてご紹介します。
洗濯機の上の棚。板を水色に塗り、IKEAで買った棚受けを黒に塗ってとりつけました。あまり置くものがないのですが、バケツには雑巾など濡れた洗い物をいれています。ポプリは、香りで気持ちが切りかわるので気に入っています。
それから歯ブラシホルダーは、コードクリップを使っています。
「歯ブラシ収納」とかで検索したら画像が出てきて、これはいい!と思い、マネしてみました。インターネットは便利ですね。4つで100円くらいだったと思います。
ライトのスイッチを固定するのにも使っています。ほかにも携帯等の充電の端子などどっかにいっちゃっていらいらするものを固定できます。